当グループのウイルス対策について【10月最新版】
2020年5月6日
当院における院内対策動画
鈴木接骨院グループでは、各店舗ウイルス対策として以下のような取り組みを行っています。
15項⽬のウイルス対策取り組み
院内での取り組み
① 毎回ベッドの消毒を行っています。
② ベッドは患者様同士が隣にならないよう間隔を空けてご使用いただいています。
③ 待合室の椅子は患者様同士が隣にならないよう間隔を空けてご使用いただいています。
④ 待合室が満員の場合は、一時的にお車でお待ちいただきお時間になりましたらお呼びいたします。
⑤ ドアノブなど接触感染対策抗菌テープを貼っています。
⑥ 院内では、1時間に1回の換気を行っています。
⑦ 希釈した消毒液を加湿器で噴霧し、湿度管理を行っています。
⑧ 全店舗オゾン発生器を設置し院内を滅菌しています。
⑨ 使用するタオルは全て、使いまわすことなく施術毎に交換しております。更に当院では、ウイルス・菌の働きを99.99%以上抑制する抗菌洗濯技術を取り入れています。
⑩ ご来院時、受付で非接触体温計で検温を行わせていただき、37.5℃以上の方の施術はお断りさせていただきます。
⑪ ご来院時受付で手指消毒を行なっていただきます。
スタッフの取り組み
⑫ スタッフは、施術前後の手指消毒を徹底しています。
⑬ スタッフは全員マスク着用しています。
⑭ スタッフは毎日出勤時に検温を行なっています。
⑮全ての治療に関わるスタッフは ワクチン接種を行っているか、または 毎週の抗原検査を行っておりますのでご安心ください。
患者様へ
私たちは柔道整復師という厚生労働省から認定された国家資格を所有している医療従事者です。
医療従事者として上記の取り組みを徹底して、安心してご来院できる環境を提供することをお約束いたします。
仙台の鈴木接骨院グループ - 各院のご案内



-
2022年05月17日
仙台89ERS B1昇格決定おめでとうございます! -
2022年01月31日
新メニュー追加のお知らせ -
2022年01月05日
新年のご挨拶 -
2021年12月13日
年末年始のお知らせ -
2021年12月02日
「鈴木接骨院 小松島院」・「鈴木整体院 小松島」 開院のお知らせ