股関節の痛み

足の付け根を股関節と言います。
椅子から立ち上がるときに、股関節が痛ぐるしい…
歩いている時に、股関節に違和感がある…などじっとしていると何でも無いのに、動かした時に痛みが出るのが股関節の痛みの特徴です。
股関節の痛みの原因
股関節の痛みを訴える患者さまの症状は大きく2つに分けられます。
1つは、日頃運動不足の状態で急にランニングなどをして発生するケース。
もう1つは、元々腰痛がある方が何らかの拍子に臀部(お尻)に違和感を感じるケースです。
1つ目の場合は
股関節の痛みは前ももに現れ
もう1つ目の場合は
後ろや横に痛みを感じます。
運動不足が原因の場合
前ももの筋肉が低下する事で、足を動かす際に、足の筋肉が働くべき状況にも関わらず股関節周辺の筋肉が働き、股関節周辺の筋肉に負荷が通常よりかかってしまい炎症を起こします。
元々の腰痛が原因の場合
腰の筋肉が腰痛により、通常より働くことが出来ないため、立つ座るを含めた日常生活全般において、お尻の筋肉(大臀筋)に頼る事が多くなります。
そして、大臀筋を多用するとその中の筋肉いわゆるインナーマッスルの中臀筋も多用する事になり、股関節が痛ぐるしいと言う事になります。
股関節の痛みの改善方法
まず、日々の運動は足りているか?自己評価を行い、足りて無いようであれば、ウォーキングや自転車に乗るなどで足の筋肉とくに前ももを強化してください。
膝が痛い場合は、ウォーキングより自転車が良いです。
腰痛がある方は、腰のストレッチや腹筋を鍛える事を行い、大臀筋に負担をかけない様に日々気をつけてください。
鈴木接骨院グループならではの股関節の痛みの治療
仙台市の鈴木接骨院グループでは、股関節の痛みの原因を調べ、手による筋肉への施術とインナーマッスル光療法で筋肉の深い部分の問題を解決して行きます。
インナーマッスル光療法は、痛くなく、熱くもなく、安心安全な療法です。
当グループのインナーマッスル光療法は商標登録も取得しております。
股関節痛の治療を受けられた患者様の感動の声

1回の治療で効果を実感!
《股関節痛で来院された・30代女性の声》
眠れないくらいに痛かった股関節痛の痛みが、1回の治療で効果が実感できました。初回には、どういった原因で痛みが出ているのか、何回位どういった治療をすれば効果的なのか等、料金もふくめて丁寧に説明をして頂いたので、安心して通うことができています。赤ちゃんを連れてきてもスタッフの皆さんがみてくれているので産後の体調の調整ができて嬉しく思っています。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

腰痛・股関節痛で来院された・50代女性の声・鈴木接骨院
腰から股関節にかけての痛みで通院させていただいています。歩いたり立ったり座ったりするたび痛みがあり、かばいながらの生活でしたが何回か通院させていただくうちに確実に痛みが減り、本当に嬉しく思います。
適確なアドバイスをいただきよくお話も聞いて下さり、良くなっている実感が持てます。ありがとうございます。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

股関節痛で来院された・40代女性の声・あすと長町整骨院
腰の痛みがなくなりました。以前行っていた所では、2~3日で痛みがでて何度も行かなければならなかったのが、すごく楽になりました。それも1回で良くなったのでおどろきでした。子供も一緒に行けるのでありがたいです。
※患者様個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
仙台の鈴木接骨院グループ - 各院のご案内



-
2022年05月17日
仙台89ERS B1昇格決定おめでとうございます! -
2022年01月31日
新メニュー追加のお知らせ -
2022年01月05日
新年のご挨拶 -
2021年12月13日
年末年始のお知らせ -
2021年12月02日
「鈴木接骨院 小松島院」・「鈴木整体院 小松島」 開院のお知らせ