当グループのウイルス対策について
2020年4月8日
鈴木接骨院グループでは、各店舗ウイルス対策として以下のような取り組みを行っています。
【院内の対応について】
・毎回のベッド消毒
・施術前後の手指消毒の徹底
・スタッフは全員マスク着用
・スタッフは毎日検温
・1時間に1回の換気
・加湿器での湿度管理
【患者様へお願い】
・4日以上の発熱(37.5℃以上)
・せき、息切れ
などの症状がある方は、
念のためご来院を控えていただくようお願いしております。
また、当グループで使用している除菌液は、
[iPORH]と言います。
iPOSHは、アルコール不使用で赤ちゃんにも安心、
飲めるくらい安全な除菌液です。
〜効果〜
①除菌 ②ウィルス除去 ③アレルゲン除去
④消臭 ⑤加湿 など様々な効果があり、
皆様に安心してご来院いただけるよう環境を整えております。
各店舗の受付にも設置しております。
マスクや洋服、鞄などの除菌にもお使い頂けますので、ご自由にご利用下さい。
こんな時でも安心してご来院いただけるよう、当グループは対策を行っております。
お身体の不調を感じている方は、我慢せずこんな時だからこそメンテナンスをしていきましょう。
仙台の鈴木接骨院グループ - 各院のご案内
-
2025年04月10日
コルジャ仙台の佐々木選手がご来院頂されました! -
2025年04月04日
姿勢改善体験会を開催します!【あすと長町整骨院】 -
2025年03月31日
10周年記念イベント開催のお知らせ【あすと長町整骨院】
- 首こり
- 梨状筋症候群
- 足の骨折(下駄履き骨折)
- 不眠症
- こむら返り
- 更年期障害
- ゴルフ肘
- 野球肘
- 野球肩
- ストレートネック
- 自律神経失調症
- 体がだるい
- ふくらはぎがつる
- アキレス腱の痛み
- めまい
- O脚
- 肋間神経痛
- 胸郭出口症候群
- 鵞足炎
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- 打撲
- 足底腱膜炎
- 変形性膝関節症
- 肘内障
- 腱板損傷
- 腰椎すべり症
- 肩関節脱臼
- 腰部脊柱管狭窄症
- 手根管症候群
- 寝違え
- 顎関節症
- 腕のしびれ
- ド・ゲルバン
- ばね指
- しつこい肩と背中のこり
- ふくらはぎが張る
- 肉離れ
- テニス肘
- 外反母趾
- 坐骨神経痛
- 五十肩
- 足のむくみ
- シンスプリント
- 背中の痛み
- 膝の痛み
- 突き指
- ジャンパー膝
- 股関節の痛み
- 猫背
- 顔のゆがみ
- ぎっくり腰
- 足の捻挫
- 冷え性
- 骨盤のゆがみ
- オスグッド病
- 頭痛
- むちうち
- 腰痛
- 肩こり